H田
H田道の駅巡り2(近畿編)
ある道の駅のレストランで昼御飯を食べていると、隣の席の老夫婦の旦那さんが、こちらのテーブルに置いていたスタンプ帳をちら見、そしてついには話しかけてきました。そして、スタンプラリーの事を説明していると、今どれ位スタンプ押しているの?と質問をされてきたので、10か所位と言いまし...
H田
H田道の駅巡り1(近畿編)←NEW
ぶらりと新宮の道の駅に行くと、道の駅スタンプラリー帳(近畿)なるものがありました。これは、近畿(福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)各地にある道の駅毎にスタンプがあり、それをスタンプ帳に押していくというものでした。その数実に134駅あり、その頂は遥か高くに感じました...
三木 健司
新光会 (ゴルフコンペ)
5月28日弊社のゴルフコンペが開催されました。 ご多忙の中、大勢の方にご参加頂きありがとうございました。 また、兵庫測器販売の皆様方に裏方の仕事も率先して して頂き大変助かりました。 今から思えば、集合写真とか状況写真を撮っといたらよかったと思うのですが、自分の事に必死すぎ...
H田
H田GW旅行記12 京都編
次に来たのが、京都の嵯峨野でした。ここには、何回か来たことがあったので、今回の目的はNHKのブラタモリの裏観光地めぐりでした。そのうちの一つが、亀山公園からの保津峡の景色でした。乗鞍岳の時にも感じましたが、観光地的に用意された場所より、こんな自然な感じの方が、心に響くと思い...
H田
H田GW旅行記11 長野編2
次に来たのが、乗鞍岳でした。本来は岐阜の飛騨大鍾乳洞に行くつもりでしたが、途中乗鞍岳への看板をみつけて行ってみることにしました。あいにく、富山側の乗鞍スカイラインは冬季閉鎖のままで、長野側から三本滝駐車場までしか行けませんでした。まあまあの景色でしたが、やっぱり頂上からの景...
H田
H田GW旅行記10 長野編1
次に来たのが、黒部ダムでした。長野の扇沢より関電トローリバスでやってきました。あいにくの強風で、外展望台は閉鎖であり、時期的にも観光放水もなくて、少し寂しかったですが、それでも日本最大?のダム及び景色の雄大さは、さすがの一言でした。内展望台にいった時に、偶然モニターで昔のテ...
H田
H田GW旅行記9 新潟編
次に来たのが、新潟の清津峡でした。本来は峡谷の一部に遊歩道があり、そこを散策できていました。しかし、事故により観光客の1人が亡くなり、その後しばらくの時間を空けて、現在のトンネル式になりました。だから、ある程度は分かっていたつもりでしたが、あまりのひどさ(トンネルにほとんど...
H田
H田GW旅行記8 福島編
次に来たのが、福島の五色沼でした。五色沼とは、磐梯山の噴火によりできた大小さまざまな湖沼群のことで、さまざまな理由により、緑、赤、青などの様々な色彩を見せることが名称の由来です。ただ、観光地として整備されたのは最近であり、五色沼という名称も本来の名前ではないので、ここにたど...
H田
H田GW旅行記7 栃木編
次に来たのが、栃木の戦場ヶ原でした。本来は、日光東照宮に行くつもりがあまりの大渋滞、華厳の滝に行けば霧で何も見えずと、変更を重ねてたどり着いた上に、本来の予定にない場所だったので不安でした。しかし、標高的に高原になるのか、生えている植物とか景色が尾瀬に近いな~と思いました(...
H田
H田GW旅行記6 茨城編
次に来たのが、茨城の国営ひたち海浜公園でした。最初はあまり期待していませんでしたが、丘一面に咲いているネモフィラの景色には感動しました。ある意味富士山より上だな~と思っていたら、富士山と同じくの人だかりで、写真を撮るのにかなり苦労しました。この景色が見れるのは、GWの時期だ...